○楽友会について
Q.1どのくらいの頻度で練習をしているのですか?
A.火・木・土の週3回、18時から20時(土曜日は14時から18時)に活動しています。
Q.2どこで活動していますか?
A.主に日吉・三田キャンパスですが、外部の練習場で活動することもあります。
Q.3初心者でも入れますか?
A.もちろん大丈夫です! 現団員には初心者も多く、経験を問わず楽しく歌っています。楽譜が読めなくても安心してください。初心者インタビューも併せてご参照ください。
Q.4どんな歌を歌うのですか?
A. 最近の合唱曲やポップス、ミサ、クラシック、合唱劇など、様々なジャンルの曲を幅広く扱っています。詳しくは演奏活動・YouTubeをご参照ください。
Q.5部室はどこですか?
A.塾生会館(日吉)の3階、319号室です。
Q.6他サークルとの両立は可能ですか?
A.はい、可能です。兼サーをしている団員も多くいます。
Q.7どのくらい団員がいるのですか?
A.現在、68期(4年)から71期(1年)の計92名で活動しています。
Q.8慶應以外の大学生もいますか?
A.楽友会は「塾内で唯一塾生のみで構成された混声合唱団」であるため、他大学の学生は所属しておりません。しかし、東京六大学混声合唱連盟等、他大学の合唱団との交流はあります。
〇演奏会について
※情報は2021年12月27日開催の第70回定期演奏会に関するものです
Q.9終演後に出演者に会うことは可能ですか?
A.感染症対策のためロビー挨拶は中止としております。差し入れ等もご遠慮いただいておりますのでご理解いただけますと幸いです。
Q.10指定席ですか?
A.全席自由席となっております。お好きな席にご着席ください。
〇チケット購入について
※情報は2021年12月27日開催の第70回定期演奏会のチケットに関するものです
Q.11チケット購入方法が分かりません。
A.購入方法の説明書をご覧ください。ご不明点がございましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください。
Q.12購入枚数に制限はありますか?
A.制限はございません。
Q.13複数枚購入するのですが、連絡先の登録は1人分でよいのですか?
A.ご来場される方全員分の連絡先のご登録をお願いいたします。
Q.14チケットはいつまで購入できますか?
A.演奏会当日までご購入いただけます。販売状況によっては当日前に売り切れる可能性がございますのでお早めにご購入いただくことをお勧めいたします。
Q.15チケットは印刷する必要がありますか?
A.印刷の必要はありません。スマートフォン等でPDFチケットのQRコードを提示していただければご入場いただけます。もちろん紙に印刷いていただいてもご入場いただけます。
Q.16メールアドレスなどはどうして記入が必要なのですか?
A.感染症対策の一環としてご登録いただいております。プライバシーポリシーをご覧ください。
Q.17チケットはどこにありますか?
A.ご登録いただいたメールアドレス宛にPDFチケットをお送りいたします。複数人ご購入された場合は購入者の方には購入枚数分のチケットが、その他の方にはご自身の分のチケットが添付されます。また、ご購入いただいた後にサイトに表示されるダウンロードボタンからもダウンロードしていただけます。サイトを閉じるとボタンは表示されなくなりますが、メールでPDFチケットは送信されますのでご安心ください。
Q.18購入後にメールが送られてきません。
A.notifications@wixevents.comからメールをお送りしておりますので、迷惑メール設定などご確認ください。メールが見当たらない場合は、チケットを再送いたしますので、お手数ですがお問い合わせフォームからご連絡ください。
Q.19チケットを削除してしまいました。
A.チケットを再送いたしますので、お手数ですがお問い合わせフォームからご連絡ください。
Q.20チケットをキャンセルしたいです。
A. お問い合わせフォームからお名前とチケット番号をご連絡ください。12月20日までにご連絡いただければチケット料金をご返金いたします(銀行振込の場合、手数料はお客様負担となりますのでご了承ください)。
○オンデマンド配信チケット購入について
※情報は2021年12月27日開催の第70回定期演奏会のオンデマンド配信チケットに関するものです
Q.21チケット購入方法が分かりません。
A.購入方法の説明書をご覧ください。ご不明点がございましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください。
Q.22購入後、どうすれば動画を視聴できますか?
A.演奏会動画ページか、チケット購入の際ご入力いただいたメールアドレスにお送りした視聴用URLからご視聴いただけます。ご視聴の際、メールアドレスとパスワードが必要になりますので、ご注意ください。
Q.23パスワードを忘れてしまいました。
A.ログインページ内の「パスワードを忘れた場合」をクリックしていただき、メールアドレスをご入力ください。ご入力いただいたメールアドレスにご案内をお送りいたします。
Q.24購入期限はいつですか?
A.2022年2月28日です。視聴期限も2022年2月28日としており、また期限までは何度もご視聴可能ですので、お早めのご購入をお勧めいたします。
Q.25視聴期限はいつですか?
A.2022年2月28日です。期限までは何度もご視聴可能です。
Q.26視聴期限以降の配信はありますか?
A.今後の新歓活動、演奏会宣伝活動において、映像の一部または音声を無料で公開する可能性がございます。